旧軽通り沿い「軽井沢紅茶館サンビーム」のデカフェ紅茶

今日は、旧軽銀座として知られる旧軽通り沿いにある紅茶専門店「軽井沢紅茶館サンビーム」のデカフェ紅茶をご紹介します。

軽井沢ではデカフェ珈琲は丸山珈琲の豆を購入していますが、デカフェ紅茶は、この「軽井沢紅茶館サンビーム」で購入しています。
店内の様子です。

店舗自体大きくありませんが、紅茶の種類は豊富です。
また、デカフェ紅茶も数種類(アールグレイ、ルイボスティー等)取り扱いしています。

健康な人でもカフェインを取り過ぎると気持ち悪くなったり、眠れなくなったり、妊婦さんなどは、カフェインがご法度なので、デカフェを愛飲されている方もいるのではないでしょうか。

ただ、デカフェの紅茶を取り扱っているところは限られる(最近はスーパーでもデカフェのティーバッグが購入できるようになりましたがまだ飲んだことはありません。)のと、取り扱っていても種類がなかったりといったことがありますが、ここでは種類も選べるのでおススメです。
お店の駐車場はないと思いますので、周辺の有料駐車場にいつも停めています。
その分若干高くつきますが、まとめ買いしたり、ほかの用事のついでに買ったりしています。

もし、デカフェ紅茶を軽井沢近辺で飲みたくなったら、一度いかれてみてはいかがでしょうか。

 

◆また行きたい度数
デカフェ紅茶はいつもここで購入しています。

◆お店の情報
軽井沢紅茶館サンビーム (ホームページ)
住所:長野県北佐久郡軽井沢町旧軽井沢586
電話番号:0267-42-2263
営業時間:
定休日:木曜日
子供椅子:あり
駐車場:なし
アクセス:

”長野県北佐久郡軽井沢町旧軽井沢586”

応援お願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 北佐久郡軽井沢町情報へ
にほんブログ村