軽井沢から30分 佐久「菓子工房フォンティーヌ」のケーキ

2016年10月11日

今日は、軽井沢から車でおよそ30分の佐久にある「菓子工房フォンティーヌ」でケーキを買ってきました。
dsc_4081

あまり知られていないように思いますが、佐久市は日本三大ケーキの町と呼ばれているそうです。
※RankingShare by GMO様の記事から引用です。
 「長野県佐久市は、神戸・自由が丘と並んで【日本三大ケーキのまち】と呼ばれています。日照時間が長く、かつ昼と夜の気温差があるので、美味しい果物が収穫できるというのと、新鮮な牛乳や卵も手に入りやすい為、良いケーキを作る環境が整っているのだそう。腕の良いシェフも多くて美味しいケーキが作られるので、そう称されている様です。 」

本日、ご紹介する「菓子工房フォンティーヌ」は、上記引用サイトの「佐久市のおいしい洋菓子店」ランキングで堂々一位のお店です。

店内の様子です。
dsc_4089
10月ということもあり、店内はハロウィン仕様になっておりました。

ショーケース内のケーキ。
dsc_4086
16時頃の入店ということもあり、だいぶ売り切れてしまっていましたが、人気No1のシュークリームは残っていました。

dsc_4087

生菓子以外に、焼き菓子も販売されています。
dsc_4085

また、洋菓子店ではめずらしいと思いますが、店内にはキッズスペースが設けられています。
dsc_4091
我が家の子供は、ここが大好きですぐにここに行って遊び始めます。
お店の心遣いと思いますが、洋菓子店ではそんなに長居することはないので、ケーキを購入した後に子供を帰らせるために説得するのがとても大変で、若干困ったりします。。。
ゆっくりケーキを選びたいお客様には子供が静かにしていてくれるのでありがたいスペースだと思います。

今日は、「シュークリーム」、「チーズケーキ」、「ティラミス」、「かぼちゃプリン」を購入しました。
dsc_4093
チーズケーキだけは、個人的に微妙でした。

おいしいケーキを食べたいときにはおススメです。

 

◆また行きたい度数
ケーキを食べたいときの候補の一つです。

◆お店の情報
菓子工房フォンティーヌ (ホームページ)
住所:長野県佐久市佐久平駅東16-1
電話番号:0267-66-0088
営業時間: 10:00~19:00
定休日:元旦
駐車場:あり
アクセス:

”長野県佐久市佐久平駅東16-1”

応援お願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 北佐久郡軽井沢町情報へ
にほんブログ村