軽井沢から30分 小諸「HARADA(ハラダ)」のランチ

久しぶりに青空が見えた軽井沢ですが、今日は、子供を外に連れて行こうと思い、小諸の懐古園へ行ってきました。
懐古園内の動物園では、13時~14時30分までモルモットとふれあいができるため、それに合わせて出かけたのですが少し時間があったため、懐古園の駐車場に車を止めて小諸駅の反対側の町を散策していて見つけた、お店「HARADA(ハラダ)」でランチをとりました。
dsc_3770

入り口には、「原田そば本店」と彫られた立派な木製の看板と、「Pasta」と書かれた看板が出ているなんとも気になるお店です。
店内の様子です。
dsc_3780

そば屋というよりはイタリアンな感じの内装です。

メニューです。
dsc_3771
サービスランチは、Aランチ、Bランチ、Cランチとあります。
それぞれのメニューは、黒板に書かれていました。
dsc_3772

看板のとおり、パスタとそばがランチメニューにあります。
今日は、「Aランチ(980円)」、「Cランチ(680円)」、単品メニューの「サラダS(300円)」を注文しました。

「Aランチ(980円)」
メインのパスタ
dsc_3778
とてもおいしいパスタです。
但し、ボリュームはふつうなので取り分けを考えると少し物足りないと感じるかもしれません。

Aランチのセットのパンです。
dsc_3774

Aランチのセットのスープ
dsc_3775

Aランチのセットのドリンク(通常は、コーヒーor紅茶のどちらかですが、子供がいたため、お店の方のご厚意でオレンジジュースにしていただきました。)
dsc_3773

「Cランチ(680円)」
dsc_3776
ご飯は無料で追加していただけます。
お蕎麦のお店だけあってお蕎麦もおいしかったです。

「サラダS(300円)」
dsc_3777
メニューに野菜が不足していたので、単品でサラダを追加したのですが、300円でこのボリュームは少し残念です。
地場の新鮮野菜がまわりでたくさん穫れているだけにもう少し頑張るような気がします。

懐古園に併設して、「草笛」という有名なお蕎麦屋さんがあるのですが、大抵混雑しているので駅の反対側にある小諸の町を散策しながらランチのお店を探すといった楽しみ方もよいのではないでしょうか。

 

◆また行きたい度数
小諸の懐古園にある動物園は、子供が好きなのでそこそこ出かけますので、ランチの選択肢の一つになりました。

◆お店の情報
HARADA(ハラダ) (ホームページ)
住所:長野県小諸市相生町2-2-1
電話番号: 0267-22-0253
営業時間:11:00~14:30、~17:30~21:00
定休日:ホームページ上は日曜日と記載がありましたが、なぜか本日は営業していました。
子供椅子:なし。ベンチシートがあるのでそちらを利用しました。
駐車場:おそらくない(今日は懐古園の駐車場に停めて歩きで行きました)
アクセス:

”長野県小諸市相生町2-2-1”

応援お願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 北佐久郡軽井沢町情報へ
にほんブログ村