軽井沢「風越公園 スカップ軽井沢(プール)」町民は半額
今日は「風越公園にあるスカップ軽井沢」のプールにいってきました。
風越公園は大きな施設が複数あるため迷ってしまいましたが、「スカップ軽井沢」という建物内に屋内プール施設があります。
内部の様子は、公式ホームページをご参照ください。
通常、一般400円になりますが、町民である証明(免許証等)を提示すると半額の200円になります。
また小学生未満は無料です。
我が家の子供は、小さなゴムプールは使ったことがありますが、大きなプールは初めてでしたので、最初はこわごわでしたが30分くらいしたら子供用プールで自由に遊んでいました。
深いプールでも遊泳できる場所があり、浮き輪を使って遊んでいる子供もいたので、途中連れていったのですが、慣れないせいか、すぐに子供用プールに戻ってしまいました。
子供用プールには滑り台もあるので喜んで遊んでいました。
また、施設内にはジャグジーもあるので、体を温めたい場合などには良いと思います。
サウナのような施設もあったのですが、今回は利用しませんでした。
※スイミングキャップは必須ですが、500円でフリーサイズのスイミングキャップが販売されていますので忘れてしまったりしても現地で仕入れることが可能です。
◆また行きたい度数
リーズナブルですし、清潔な感じで、大人の運動不足解消もかねて、また利用したいと思います。
◆施設の情報
軽井沢風越公園 スカップ軽井沢 (ホームページ)
住所:長野県北佐久郡軽井沢町大字発地1157-6
電話番号:0267-48-2145
営業時間:9:00~21:00
定休日:月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)、12/31~1/3
駐車場:あり
アクセス: