霜柱
予報では朝、夕に雪が降ると言われていましたが、今のところ雪は降っていません。
雪は降っていないものの寒いです。
今朝、近所を歩いていたら霜柱を見つけました。
2cm位の立派な霜柱です。
踏んだ際に発せられるバリバリという音がなんとも心地よいです。
日中は佐久まで出ていましたが、その先で芝桜らしきものが花を咲かせているのを見つけました。
でも芝桜の開花は春先だったような。。。
芝桜じゃないのかな。
裏道を通って佐久から軽井沢に戻ってくる途中に撮った浅間山の様子。
積雪がしっかり見えます。
佐久は軽井沢から車で30分程度の場所ですが、軽井沢とは気候がだいぶ違うことを改めて感じます。