軽井沢から35分 道の駅「ヘルシーテラス佐久南」

最低気温11.6℃、最高気温21.3℃、少し風がありますが、気持ちの良い秋晴れの軽井沢です。

さて、今日は、今年の7月8日にグランドオープンした道の駅「ヘルシーテラス佐久南」に行ってきました。

 

軽井沢からですと、佐久北ICから佐久南ICまで無料区間のためこちらに乗るのが最短のルートかと思います。(Google Mapのナビで案内されるルートです。)

施設全体の案内図。

建物内の案内図

メインは農産物直売所のようですが、軽食やバイキングレストラン、ちょっとした遊具がある芝生(人工芝)広場があります。

メインは農産物直売所

季節的にも地元野菜が取れる時期なのでたくさん並んでいました。

生きたままのフナの子供も販売されていました。(佐久は鯉が有名ですが、フナも食べるんですね。)

軽食コーナー

お昼にはまだ早かったので食べてはいませんが、野菜ラーメンやらカレーやら、おいしそうなメニューが並んでいます。

この軽食コーナーの隣に、バイキングレストランもありました。

まだ、準備中の看板が出ていました。

最後に、遊具施設がある芝生広場。

中ぐらいの遊具ですが、いろいろと凝縮されていて子供は楽しんでいました。
人工芝ですが、芝生も柔らかくて気持ちよさそうでした。

農産物直売所がメインだと思いますが、品ぞろえとしては、軽井沢発地市場のものとそれほど違いがなかったので、頻繁に行くほどのものではないように感じましたが、新しい施設ですので、気分転換に行かれてみるのも良いかもしれません。

 

 

◆また行きたい度数
農産物を購入する目的であれば軽井沢発地市場で十分ですが、30分ちょっとのドライブとして気分転換には良いかもしれません。

◆お店の情報
佐久南IC 道の駅「ヘルシーテラス佐久南」 (ホームページ)
住所:長野県佐久市伴野7-1
電話番号:0267-78-3383
営業時間:9:00~17:00(特産品販売、軽食コーナー、レストランは~20:00)
定休日:-
駐車場:あり
アクセス:(新しい施設なのでカーナビに入れる場合は「佐久南IC」を目指していくのが良いと思います。)

応援お願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 北佐久郡軽井沢町情報へ
にほんブログ村