中軽井沢 「長倉神社の豆まき」
ツルヤで予約した恵方巻を受け取りにいくついでに、長倉神社で行われた豆まきに参加してきました。
巻かれる豆は、こんな感じで袋に入っています。
中には、落花生以外に、地元企業からの提供品やミカン、あたり札などが入っているものもあります。
※みかんが入っていて重量が結構あるので、すごい勢いで飛んできますのでご注意ください。
今日は、13時30分から豆まきが始まりましたが、15分程で終了しました。
結構、たくさん巻いてくれるのでおそらくみんな一つはもらえたのではないでしょうか。
中には、大きな袋一杯にする猛者も。
袋の中にあった札(紙切れ)で交換してもらった品です。
日用品なのでありがたいですね。
今日は、晴天で浅間山もこんなに綺麗に見えていました。
ことしもみんな健康に楽しく過ごせますように。