三寒四温
最低気温-8.2℃、最高気温12.7℃。
朝方は冷え込みましたが、日中はグングン気温が上昇して2桁代。
晴れて気持の良い一日となりました。
窓を閉めたまま車を運転していたらもう暑いくらいです。
この時期は花粉が飛散しているので、窓を開けたくても開けられない方多いと思いますので、車のクーラー使った人いてもおかしくないくらいでした。
昨日はかなり肌寒かったのでギャップがすごいです。
三寒四温ということわざがあるくらいなので、この時期の特徴なのでしょう。
昨日積もったのか、いつの間にか浅間山は真っ白でした。
青空と浅間山の白のコントラストがなんともきれいでした。
そういえば、昨年は4月の中旬くらいに塵芥処理場で桜と浅間山の積雪を同時に見えていました。
軽井沢はGWでもまだ肌寒いで本当に暖かくなるのはまだまだですが、着実に春は近づいてきています。