仕事納め

最低気温-10.9℃、最高気温2.5℃。
不思議なもので真冬日が続いた後に2.5℃まで上がると暑く感じる軽井沢です。
順応力とでもいうのでしょうか。
ここを見るとアメリカ東部では記録的な大寒波がきているようです。
大統領は温暖化を揶揄してツイートしているみたいです。
軽井沢も今年の夏もそれほど暑くならず雨ばかりでしたし、温暖化って本当なの?

さて、今日が仕事納めの人も多いのではないでしょうか。
今年も明日、明後日の2日間を残すのみとなりました。
個人的には、今年最後の仕事は結果を見ると残念な結果になりませんでしたが、内容を見ると少しずつ良い方向に向かっている兆しが見えてきたような気がします。
来年もコツコツと積み重ねていきたいと思います。

気分はすっかりお休みモードですが、10日間天気予報を見ると明日は晴れそうですが明後日31日は雪が降りそうです。
外周りの大掃除は明日中にしたほうがいいかもしれません。(雪や雨が降らなくても日が差していないと寒いので窓を水拭きしようものならすぐにシャーベット状になってしまい思うように磨けません。。。)

テレビをつけると、年末特番ばかりになってきました。
たっぷり年末年始感を堪能して、来年に備えたいと思います。

応援お願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 北佐久郡軽井沢町情報へ
にほんブログ村