軽井沢発地市場「農産物直売所」もハロウィン仕様
今日は、軽井沢発地市場の「農産物直売所」に寄ってきました。
10月も終わりに近づき、ハロウィン仕様になっていました。
農産物直売所の入り口にも小さなかぼちゃが売られていました。
脇に小さなシールが一緒に置かれていたので、かぼちゃと一緒に購入すれば手軽にジャック・オー・ランタンが作れそうです。
直売所内には、秋の野菜がずいぶん並んでいました。
中でも、ちょっと変わった紫色の白菜。
説明書きがありました。
昨年はもっと大きかったのですが、これから大きくなるのか、それとも気候のせいで大きくなれないのか定かではありません。
でも、おいしかったので今年も購入しました。
サラダとしても食べれるのですが、我が家ではふつうの白菜と同じように料理に使ったりもしてます。
こんなものもありました。
秋ですね。
また、天候不順による全国的な野菜の高騰が騒がれていますが、ここではレタスもこんな価格です。
小さめではありますが、2玉で230~250円。
都会では、1300円なんて価格がついたりしているようなので、それから比べればまだ助かってます。
まだまだ週末は込み合っているようですが、平日はそれほどでもないので、平日の午前中がおすすめです。
なお、11/6(日)に「秋の大収穫祭」と銘打ってイベントが開催されるようです。
食べ物以外に、クラフト品も販売されるようなので都合があえば行ってみたいです。
◆また行きたい度数
頻繁に行くわけではありませんが、主に葉物野菜や果物を調達したいときは利用しています。
◆施設の情報
軽井沢発地市場(農産物直売所) (公式ホームページ)
住所:長野県北佐久郡軽井沢町大字発地2564−1
電話番号:0267-45-0037
営業時間:9:00~17:00(夏季は18:00迄)
駐車場:一般車両150台収容可
アクセス: