平尾山もみじ祭り@佐久スキーガーデンパラダに行ってきた
朝から雨です。
今日は、平尾山もみじ祭りの日。
雨天の場合の案内がないので、朝電話をして確認したところ開催するとのこと。
せっかくなので、行ってきました。
10時の開始に合わせて現地に到着。
まだ、始まったばかりだったのか、大雨のせいだったのか、昨年に比べて人がとても少ない。
会場も水浸し状態。
それでもメインステージではお偉い方たちのあいさつやアンパンマンショーなども開催されておりました。
一番期待していた動物達とのふれあいは、残念ながらありませんでした。
この雨ですから、動物達を外に出すのは難しいので仕方ありません。
各ブースではいろいろなサービスがされており、無料で暖かい汁物や綿あめ、水ヨーヨーなどを頂きました。
雨で寒かったので暖かいキノコ汁はとてもおいしかったです。
とても無料とは思えない美味しさでした。
旬のモノはいいですよね。
子供はたくさんは食べられませんが、欲しがる綿あめ。
こちらも手ごろな大きさでしかも無料。
うれしいサービスです。
こんなものまで無料で配ってよいのでしょうか。
サービス精神旺盛ですね。
他にも地元野菜の販売ブースややきとり、ラーメン、ビール、その他いろいろ販売されていましたが、生憎の雨で動きずらいこともあって早々に引き上げてきました。
また、来年に期待したいと思います。