仮想通貨

最低気温-12℃、最高気温2.0℃。
数字だけ見ると十分寒いのですが、ここ数日の寒波の影響で少し暖かく感じる軽井沢です。
今日は風もそれほどないのも影響しているかもしれません。

 

さて、数日前から仮想通貨の不正アクセスによる被害の件が話題になっています。
580億円という途方もない金額が不正に送金されたとのこと。
その後の情報で、本当かウソかよくわからないのですが、不正アクセスされた仮想通貨に対して目印をつけるプログラムを開発したホワイトハッカーが出てきて、それが日本の女子高生だという情報です。
これすごいですね!
世間が不正アクセスだーといって、混乱しているときに冷静に追跡プログラムをリアルタイムであっという間に作ってしまう。
若くしてこんな大規模な事件の解決に一躍を買うことができるのは天才ですね。
日本にもそんな若者がいるとしたらとても誇らしいです。
仮想通貨全体の信用の問題にもなりかねないので、この機会を使って、仮想通貨は不正アクセスされてもこうやって必ず犯人を突き止められるから安全なんだという実績を作ってほしいと思います。

また、今回は被害にあった方の仮想通貨は、日本円で返還することが発表されたみたいです。
コツコツ貯めたお金を覚悟を持って投資したお金、こんな問題でなくなることにならなくて本当によかったですね。

うまい話を聞くと、自分もやってみようかななんて安易に思ってしまいますが、仮想通貨のこともよくわからない人間が安易に乗っかって儲かるようなものではないですよね。
投資家ってお金持ちですごく華やかなイメージがありますが、きっと厳しい世界なんだろうな。

 

応援お願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 北佐久郡軽井沢町情報へ
にほんブログ村