明けましておめでとうございます。
最低気温-10℃、最高気温3.7℃。
新年あけましておめでとうございます。
電柱越しですが、初日の出です。
気温が低い為、空気中の水分が枝について凍る霧氷により、あたり一面が白いベールに覆われているような寒々しい景色を、暖かい赤身を帯びた大きな丸い光が一変させてくれました。
今年一年の始まりととしてはとても良い感じがします。
今年は元号が変る年です。
現在の天皇は、軽井沢に毎年訪れてくれていますが今年はどうなるのでしょうか。
肩の荷を下ろしてゆっくりと来ていただければと思います。
さて、元旦の町内ですが、思いのほか渋滞は少なかったように感じます。
もっともプリンス通りには近づいていないのでそちらの状況はわかりませんが。
働き方改革なので1/1をお休みする企業が増えている中で、消費者も1/1は家で過ごす人が多くなっているのでしょうか。
それはそれでよいことだと思います。
新しい年、昨年の自分を超えられるよう、新しいことに挑戦していきたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願い致します。