コウライシバ改良品種TM9の成長4

最低気温18.8℃、最高気温26.1℃。
午前中は晴れ間が出ていたのですが次第にどんよりとした曇り空になりました。
湿度が高くジメっとした蒸し暑さがあります。
軽井沢のイメージとはかけ離れた不快さがありました。
町内は水曜日にも関わらず観光客と思われる人々を見かけました。
夏ですね。

さて、久しぶりにコウライシバ改良品種TM9の成長状況です。

およそ2週間前の前回はこちら

順調に成長しているようです。
ただ、このTM9という品種は芝刈りの頻度が少なくてよいというメリットがあるのですが、裏を返せば成長が遅いということです。
周りの野芝はこの2週間の間に一度、芝刈りをしていますが、もうTM9より伸びています。
今年は、青々とした芝生になるのは難しいかな?

応援お願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 北佐久郡軽井沢町情報へ
にほんブログ村